皆様も友達Mのようにならないで下さい。
2011/8/28、友達Mがうちに来て「SFC本体とスーパーGB2とSa・Ga3貸して」。
扱いが悪く壊されそうで貸したくなかったんでいろいろ言ってやった。
「本来弁償品として差し出すべく元から有ったPS2本体ベース機種(SCPH-30000)中古の値段を調べたら送料入れて7000円強、(友達Mから)渡されたPS2本体(9450円)とPSP版プロアクションリプレイMAX2代金不払い3500円で1000円足りない」。
それに合わせ家のオカンが「ソフト(PSP版プロアクションリプレイMAX2、以下PAR)の代金は全て現金で」
友達Mが「2011/10/15に1000円持ってくる」と約束し、儂が「それでも1000円未満で儂が損している」。
「本来弁償品として・・・」は、友達Mが来る前に掛かって来た電話でも言いました。
釣り合いを取るための1000円だけ持ってきて儂がOKしてもオカンはまだ納得しない。
家のオカンは「代金は全て現金」で言っているからね。
元のもの物より弁償品が高いことを理由にその差額を払えなんて可笑しいよね。
「忘れた」とか言って1000円持ってこなそうだ。
さらに儂が「元々貸していたPS2本体持ってきて、借りたものを壊してしまったら真っ先に持ち主にその状態を見せて壊したことを報告するもんだ。クリーニングすれば直るかもしれないのに。」
友達Mの「処分した」の一点張りに、家のオカンが「『処分した』と言っても壊れているもの買い取ってくれる所無いだろう」。
それに儂が「ハードオフだったら無料で引き取ってくれるだろう。無料でお店に引き取ってもらうくらいなら本人に返すべきでしょう」。
家のオカンが「ソフト(PAR)と今まで払った代金・弁償品PS2交換だ」と言っていましたが、その通りには出来ません。
声が小さくて聞こえなかったのか聞き落としたのか、儂が貸したPS2が抜けていて動作状態も考慮されていない。
代金を全額現金で払い壊れたPS2返を返しクリーニングして動けば、弁償品を友達に差し出すつもりだ。
PARは友達M自身で使ってしまったんで、PARと代金交換は無いでしょう。
PAR新品買い戻す金より不払いの代金のほうが安いからね。でも未開封中古が3500円より安ければ・・・。
それでも友達Mが何か借りようとしたので、
「ディスクは割る、指紋べたべた、傷つけるで態度が悪い。」と言ってやった。
家のオカンは「借りたものを自分のものだと思い(酷く)扱う。物も壊すんで貸せたもんじゃない。」
そして友達Mに「家のオカンが怒っていて貸すのは難しい」と言って諦めてもらった。
時間になって友達が退散した。
「態度が悪い」と口に出たのは、今回の件以外に2006年に貸したソフト返却を2度も棚上げにしPSPを購入して今回空白の4日を作ってまででもPSPにPARインストールしたのに其のPSPを売り払いPARをドブに捨てられ無駄な努力をさせられたのも有ります。
扱いがよければ桃鉄7・PS2を弁償せずに済み、手元に8480円残っていたのにね。
敷居が高くなって来なくなるだろう。
それでいいんだ。
次ぎ来たとき
「差額1000円払って儂がOKしてもオカンは納得しないぞ。家のオカンは『PAR代金はお店との現金取引なので全額現金で、故障品と弁償品物々交換は人により価値が違うから価値差額を主張するな。』と言っている。弁償品物納3500円を何らかの形で現金で払わなければ家のオカン納得しないぞ。」
「家のオカンは貸したら酷い事される・返ってこないと思っているぞ。其れを何とかしなければ物の貸し借りは難しいです。」
「何とかするには、PARを一部物納ではなく完全現金払いする、態度を改め借りたものを大切にする。自分のプレイしたいものを後回しに2006年に貸したソフトを買い戻しプレイして返す。2006年に貸した現金も返す。」
と言ってやろう。
関連

バイタルケアーズ_Sマルチビタミン&ミネラル
HAZAMA
この日、初日記事を書ききれなかった。
今まで店長室に掲載したアイテムが
The Saitou's楽天ASショップ
(PCのみ・携帯は店長室TOP行き・URL省略)
The Saitou's楽天ASショップ時間外支店
http://thesaitou-rakuten.seesaa.net/
にあります。
The Saitou'sの日記2.1(グランドメインブログ)
http://thesaitou.seesaa.net/
The Saitouのアイテム日記
http://thesaitouitem.seesaa.net/
もよろしく。