The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2011年12月12日

うちのオカンが旅行行っていた3日間の事、自作PC検討した

2011/12/8〜10の3日間、生活リズムはめちゃくちゃで、普段飲まない香りつきティーバック紅茶とドリップコーヒーを飲み、古いパスタソースで毎晩パスタ乾麺220g食っていた、忘れ去られた食材利用処分の3日間だった。

PCが遅くいつものように満足に作業できなかったが、2011/11のサブブログを埋めた。

2011/12/10、うちのオカンが帰ってくる前に渡されたお金で食料品を買おうと、逃げるように割引された股間の当て布関連アイテムを買うついでにあちこち回わった。

郵便受けを見ると懸賞当選品も届いていた。

モニター任務品も届き、運気が上向いたかな。


PC DEPOTに行き、自作PCの検討した。

安物買いの銭失いにならないようにATXマザーボード、ケースサイズ(ミドルタワー)にこだわって算定した所、50000円くらい。

HDDは手元にあり、グラフィックはオンボード、外つけDVDドライブを内臓のかわりに使う前提にしても其れくらい。

きついな。

持ち帰ったチラシを見たところCeleron3点セットが10470円。

其れを使ってDVDドライブつけて45000円。

駄目だな。

予備PC(部品)を考えていない今、Celeron3点セット全部駄目になるな。


PC DEPOTに長居しすぎたのか出発時間が遅すぎたのかロヂャース閉店に間に合わず店が狭く品揃えが悪いドンキホーテに行かざるをえなくなった。

500gのパスタのところが1kgに。まだストック多いので怒られそうだったが大丈夫だった。


うちのオカンが旅行で「満員電車でポールに脚をぶつけられ、旅行中痛い足歩くところばかりだった」と酷い目にあった。

ざま見やがれ、わしのゆうとおり素直に旅行に行かず其の分わしの商売道具のワークステーションにつぎ込めばよかったのに。

和光市で素直にメトロ線に乗り換えていれば足ぶつける事なかったのに。


今回の仕入れ
PC DEPOT

マウスコンピューター 楽天市場店

posted by The Saitou at 07:54 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

うちのオカン旅行最終日、わしは逃げるよう...
Excerpt: この日、うちのオカンが帰ってくる前に割引された股間の当て布関連アイテムを買うついでにあちこち回り渡されたお金で食料品買った。当然、PCがこの状態になっているのでPCDEPOTにも行...
Weblog: TheSaitou’s楽天ASショップ店長室
Tracked: 2011-12-12 10:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。