PCが遅くいつものように満足に作業できなかったが、2011/11のサブブログを埋めた。
2011/12/10、うちのオカンが帰ってくる前に渡されたお金で食料品を買おうと、逃げるように割引された股間の当て布関連アイテムを買うついでにあちこち回わった。
郵便受けを見ると懸賞当選品も届いていた。
モニター任務品も届き、運気が上向いたかな。
PC DEPOTに行き、自作PCの検討した。
安物買いの銭失いにならないようにATXマザーボード、ケースサイズ(ミドルタワー)にこだわって算定した所、50000円くらい。
HDDは手元にあり、グラフィックはオンボード、外つけDVDドライブを内臓のかわりに使う前提にしても其れくらい。
きついな。
持ち帰ったチラシを見たところCeleron3点セットが10470円。
其れを使ってDVDドライブつけて45000円。
駄目だな。
予備PC(部品)を考えていない今、Celeron3点セット全部駄目になるな。
PC DEPOTに長居しすぎたのか出発時間が遅すぎたのかロヂャース閉店に間に合わず店が狭く品揃えが悪いドンキホーテに行かざるをえなくなった。
500gのパスタのところが1kgに。まだストック多いので怒られそうだったが大丈夫だった。
うちのオカンが旅行で「満員電車でポールに脚をぶつけられ、旅行中痛い足歩くところばかりだった」と酷い目にあった。
ざま見やがれ、わしのゆうとおり素直に旅行に行かず其の分わしの商売道具のワークステーションにつぎ込めばよかったのに。
和光市で素直にメトロ線に乗り換えていれば足ぶつける事なかったのに。
今回の仕入れ
PC DEPOT
マウスコンピューター 楽天市場店
【PC・Net・ITの最新記事】
- Wikiサイトの天王山で独立先Wikiサ..
- FireFox12とFlashPlaye..
- 髪切りに行った、MATEパソコン現行品見..
- 2つ目のWindows8アップグレード版..
- さあどうするどうする助っ人PC・Wind..
- FlashPlayer最新版Window..
- 助っ人PC探しの結果、助っ人PCのTVP..
- PCグラフィックボードファンの回りが悪い..
- 注文していたWindows8proアップ..
- Toに自分のメアドが無いメール破棄設定し..
- 新発売Windows8購入に向けて資金集..
- 求めているPCケースサイズSSI-CEB..
- VAIOのDVDドライブ乗せ換え
- ジャンクIDE DVDドライブにRAM無..
- LG電子GH22NP21BKが2ヶ月持た..
- こわれたGeForce7600GS_AG..
- SATA単純付け替え起動せず
- 自作PC精密検査結果が出た
- LG GH22NP21取り換えすんないと..
- 自作PC修理に出す