品切れキャンセルにならなくて良かったです。
新PCから手が離れた5/10、使っているVAIOパソコンにつけた。
付属のCDでドライバーを入れようとしたが、Windows2000のドライバーが用意されていなく、直接nVidia社のサイトから入手しインストールした。
これで再び左右の色のにじみが無くなり切り替わりの速さが元に戻った。
新PC導入で無駄になると思われていたが、新PCは動かずもうひと踏ん張りしてもらうことになりました。
これから、IDEのDVDドライブをAmazonで注文します。
今回の再掲載
AFOX AF62A-512D2H2 [エイフォックス NVIDIA GeForce ビデオカード(AGP対応)]
AGP最終世代の1つ前の低性能版の新製品。
Windows2000対応で無ければいけないのでどうしてもGeForce。
WinXPにアップグレードしてたらAMD製の最終世代RadeonHD3450・3650・4350・4650にしてたんだけど。
クレバリー楽天市場店
タグ:買い物日記
【PC・Net・ITの最新記事】
- Wikiサイトの天王山で独立先Wikiサ..
- FireFox12とFlashPlaye..
- 髪切りに行った、MATEパソコン現行品見..
- 2つ目のWindows8アップグレード版..
- さあどうするどうする助っ人PC・Wind..
- FlashPlayer最新版Window..
- 助っ人PC探しの結果、助っ人PCのTVP..
- PCグラフィックボードファンの回りが悪い..
- 注文していたWindows8proアップ..
- Toに自分のメアドが無いメール破棄設定し..
- 新発売Windows8購入に向けて資金集..
- 求めているPCケースサイズSSI-CEB..
- VAIOのDVDドライブ乗せ換え
- ジャンクIDE DVDドライブにRAM無..
- LG電子GH22NP21BKが2ヶ月持た..
- こわれたGeForce7600GS_AG..
- SATA単純付け替え起動せず
- 自作PC精密検査結果が出た
- LG GH22NP21取り換えすんないと..
- 自作PC修理に出す