The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2012年07月09日

LG電子GH22NP21BKが2ヶ月持たず故障した

ブログ書き4日休みました。

PC休ませたり、緊急で調べ事していたんでね。


DIGAに溜まった見損ねたTV番組見切ってVHSのDVD化・HD番組のブルーレイ化に手をつけDVDデータ化したVAIOで撮った番組をPCに戻そうとした2012/7/4 27:00、2ヶ月も経たない買ったばかりのLG電子 IDE接続 書込22倍速 DVDスーパーマルチドライブ GH22NP21BKが巡回冗長検査エラーとか言ってDVD-Rをぜんぜん読んでくれない。

仕舞いにはディスク自体読まない。

熱でやられたのかと思い休ませたが、最初だけ僅かしか回復せず直らなかった。

外して冷やしてから外付けで使っても駄目。

中開けて基盤のどこが壊れているのか調べたが見当たらない。
(前任はICチップの印字が薄くなり回るく焼けているように見えた)

こりゃ全損だ。

初期不良が終わり販売店のサポートも無いので泣き寝入りだ。

全く裏切られたよ。安物買いの銭失いだ。

こうなるんだったら、もっと金かけていいのにしたかったな。


単なる安物買いの銭失いで済まされなかった。

次こそバッファロー製にしようとサイトを見たら全品在庫限り

直販・楽天・Yahoo!・Amazonいずれにも無く(海外バルクはまだあるが)、完全店頭在庫限りになってしまった。

2012/7/5は疲れ、7/6は遅く、7/7は下痢と雨で行けず、7/8にハードオフ・小島電気・PCDEPOTに行った。

ハードオフにはジャンク品、PCDEPOTには新古品バッファロー製・LITEON(海外製)バルク・IOデータ中古があり、小島電気には無かった。


さてどうしましょう。

未来が無い古いPCにお金かけていられずジャンク品で賭けに出るか、やや安全よりで別会社製バルクか、完全安全策で中古リテールか、お金はかかるが将来の無いIDEを捨てSATAのリテールにSUGOIアダプター付けるか、新PCが出来つつあるんで我慢するか。

難しいところです。



[LG電子] ソフト付!IDE接続 書込22倍速 DVDスーパーマルチドライブ GH22NP21BK
[LG電子] ソフト付!IDE接続 書込22倍速 DVDスーパーマルチドライブ GH22NP21BK

アーキサイト@ダイレクト
posted by The Saitou at 06:35 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。