The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2006年12月16日

Oisix(おいしっくす)のおせち

おせちを何にするかもう決めましたか。まだという人は、Oisix(おいしっくす)のおせちにしてはいかがでしょうか。

Oisix(おいしっくす)のおせちは素材を厳選し、合成着色料・保存料・遺伝子組み替え原料を使用しないなどの健康に配慮したこだわりがあります。

2006/12/16 18:12現在、人気No.3の中で残っているのは、和風おせち「松竹梅」+中華風オードブルセット、和洋折衷おせち「高砂」。人気No.3の再追加があるかどうか私にはわかりません。ランク外の「福寿」は2006/12/13に100個再追加がありました。
おせち特集は2006/12/25まで

私の家のおせちは私自身で決めていないのでどうなるかはわかりません。少人数用のおせちがOisixにあったらいいなと思いました。


Oisixは楽天市場に支店があるため、気になって覗いてみたところ、クリスマスケーキ特集をしていた。


追記 2007/11/14
Oisix楽天市場支店は既に閉店しました。


関連
Oisix(おいしっくす) (オリジナル店TOPページ)
Oisixのおせち特集 (オリジナル店)

Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
有機野菜、ちょっと高価な食品を扱っています。
タグ:Oisix おせち
posted by The Saitou at 18:33 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(2) | おすすめ食品・外食・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

Oisix
Excerpt: この時期、食材配達屋さんにとって、大きなイベントがない平時の時期です。 Oisixは、いろんな食材を扱っていて、Onland店舗でなかなか手に入らない有機野菜も扱っています。うちの地域は有機野菜を扱..
Weblog: The Saitouの日記2.1
Tracked: 2007-02-22 13:35

もうこんな時期か
Excerpt: 特需期間中この記事が意外と人気だったので、oisixのバナーを仕入れ掲載しました。 よく考えれば、もう、おせち注文の時期になっていた。 あれから、11ヶ月も経ったか。 もがいてはいるものの、作..
Weblog: The Saitouの日記2.1
Tracked: 2007-11-17 01:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。