The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2006年12月22日

マンガ学校

私は絵に全く自信がなくマンガ家になろうとは全く思いません。
マンガ喫茶の著作権支払問題で、新人の漫画家が育たないということを聞いたことがある。コミックマーケットで活躍するアマチュア・セミプロ漫画家はたくさんいるけど、プロになるのが及び腰の人が多くいるのではないか。

そんなプロになるのが及び腰のアマチュア・セミプロ漫画家に提案。マンガ学校に通って、完全なプロを目指しては如何でしょうか。

マンガ学校の1つ、日本マンガ塾は「21世紀のトキワ荘」のような場の提供、息が長く表現者の自覚を持つ漫画家の育成を方針としている。
プロ養成科は昼間部と夜間部があり、卒業後は夜間部研究科に通うことが出来ます。この他のコースや講座もあります詳しくはコース・カリキュラム紹介ページで。
講師は現役の漫画家。1クラス15から20名。卒業生に『野球しようぜ!』を連載している岩澤正泰がいる。その他にもスポット掲載されたり、受賞した卒業生が多くいる(詳しいことはこちら)。

関連
日本マンガ塾
posted by The Saitou at 23:47 | 埼玉 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | おすすめ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
書いている間に締め切られました。
しかし、内容不足を理由とする否認者続出で再募集になるかもしれません。
Posted by The Saitou at 2006年12月22日 23:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。