私が他に登録している原稿料がもらえるネタを提供する広告会社と違い、事前審査のいる案件があります。先着に達して、抽選の状態になっていることが表示されないのが不親切なところです。執筆依頼案件は他に比べて最も少ない。換金申請ができる最低額は常識的な1000円です。
また、ブログランキングというものもしていて、過去の実績・アクセス数でランキングを数字で決めるということをしています。

2008/4/17追記
執筆依頼案件について、より少ないブログ記事広告プログラムが見つかり、最少ではなくなりました。
書き損じなどで1度否認されたものに関して再申請が出来ないという困ったことが発覚しました。
サイドバーにテキスト広告を設置すれば30日ごとに掲載料がもらえる「クチコミリンク」というのもあります。
アレカオブログ・ウェブリブログでは利用できません。

2009/1/7追記
検索結果のURLを報告する案件が新たに加わり、紹介プログラムも始まった。
長らく機能していなかったランキングは廃止されたようだ。

【おすすめPC・Net・ブログ・ITの最新記事】
- 超小型カメラ「撮りMAX」で何したい
- GポイントをAmazonギフト券に交換し..
- アクションカムATC2K
- Gポイントの交換先
- セブンイレブンのコピー機スキャンデータ化..
- McAfeeインターネットセキュリティ2..
- インターネット広告 ブログ広告.com
- エコ・アクションポイント
- ブログをやっていて良かったこと
- ScanSnap S510
- 全日本ご不満放出選手権booing.jp..
- TRY TREND
- 親子で学ぶインターネット安全教室
- 人間研究所のエゴグラム性格診断をした
- 1番の記事
- VAIO typeR mastaer
- 集まれ全国のふろリアンよ!
- ブログ整備で大変なこと
- あし@を使ってみて
- あし@