組み合わせは、Aリング3番目に大きいの・スペンサー一番短いの。
嵌めて一晩寝たら、右側の玉袋のが痛かった。
何で痛むかと調べたら、玉袋の折りたたみがあり、それで痛んでいた。
折りたたみを玉袋と竿の間に持っていくと、痛みが治まった。
これからは、そうしていこう。
Aリングにまだ余裕があったが嵌められないので、これでフィッティングが終わりだな。
つけたまま寝れる状態になったので、褒美にドクターフィスモとエネマグラEX2をAmazonで注文しました。
関連
2009/2/6 痛くて眠れなかった(前記事)

CB6000、CB6000S
輸入品屋さん
タグ:CB6000
【おすすめ情報の最新記事】
- 誕生月優待割引で何買った
- 今年の抱負
- メッシュ台車アミーGOくんをどう使う
- 此の夏欲しいもの
- 明日6/3は楽天スーパーSALE
- 買ったのに使わなかった商品
- ビオレuボディウォッシュ4つの香りサンプ..
- 今日は誕生日
- 家のオカン超えちゃ遺憾一線超えよった メ..
- 『人の心を自由に操る技術』を読んだ
- キッチンの大掃除で困っていること
- 爽快ドラッグギフト券10000円貰ったら..
- 爽快ドラッグギフト券10000円貰ったら..
- 爽快ドラッグ本店送料相当額のギフト券でカ..
- 爽快ドラッグギフト券5000円貰ったら何..
- イオナミン シーズン1感想
- アスタビータ シーズン3感想
- 食器や調理器具を洗う時に何使う
- ショーワ ぴったり背抜きを着けてみた
- 「msn恋人探し」に登録