The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2013年01月24日

さあどうするどうする助っ人PC・Windows8proアップグレード版値上げ対策、Amazonギフト券交換申請

2013/1/19、小島電気が商品入れ替えセールやるって言うから、助っ人PC探しにハードオフ、小島電気・PCDEPOTに行った。

結局、何も買えなかったが、PCDEPOTの9800円の中古スリムタワーPCには惹かれた。

ああ、そんなしょうも無いPCに惹かれるなんで、其処まで追い詰められているのか。

でも、財布はそれ以上に厳しい。

できる限りお買い得なの探したところ【中古PC】アンカーネットワークサービス【再生PC】店長おまかせPC Windows7home Core2Duo/Windows7【中古パソコン】を見つけた。

コンロー・アレンデール時代のCore Due2のリース任務満了品で一般消費者向けと違い付属ソフト対応・踏み台OSの心配が無くWindows7インストール済みで助っ人として期待できる。

それでもドライバー・IDEの有無・ベイ構成の心配が僅かにある。

「本体同時購入でWindows8proアップグレード版パッケージの割引がある」というが、これにも適応なるのか。


コンロー・アレンデール時代のCore Due2か。「用済んだらお役御免」どころか、「もう暫くお世話になります」だ。

強化費かかるな。ソフトと基金に回さなきゃいけない資金を盗られるなんて癪だな。

新PCのケースを選んでしまえば助っ人は要らない、どうしようもなくなったら。


Windows8proアップグレード版特別価格終了間近で通常価格がいくらになるか調べたら25,800円。

通常版が無くDSP版がその代わりになっている以上、DSP版中心の価格設定しなきゃいけない。

Windows7時代、Pro通常版35,800円・Proアップグレード版25,800円・ProDSP版16,800円くらいだった。

Proアップグレード版はPro通常版の7%くらい。

その70%をDSP版にかけた11,800円くらいがProアップグレード版の適正価格。

Windows7時代のProアップグレード版価格に戻すのは法外と言えよう。



当初の予定では、新PC用にDSP版を買い、VAIO用に次世代OS販売間際の優待ねらいでアップグレード版購入だった。

Proアップグレード版が期間限定で安くなることを知り、新PC用に3,300円優待ダウンロード(1ヶ月早く1,200円優待対象外)、VAIO用にパッケージ。

新PC用の優待ダウンロードが実行できず2012/1/22になってしまった。

間に合わせるには、下調べ不十分のまま意中のフルタワーPCケース買うか、仮組み立てのベンチ、助っ人PCか。

間に合わないなら、今のうちにパッケージ買うかどうか。

現生使いたくない。

さあ、どうするどうする。


デスクのプリンターの棚最高にして実測はすぐできず、新PC用ケース再検討も進みが遅い、デカブツ買ってきて失敗したら取り返しがつかない。

新PC用ケースは駄目。

ベンチは一時使いなので組み立て式で何でも使えるE-ATX対応のにしたいが、軽く調べたところE-ATX対応のフルオープンケースがあるものの組み立て式は無い。

強化費要らないけど1回だけ使って待機場所が要るのは・・・。

ベンチも駄目。

新PC(仮)完成は不可能。VAIOでWindows8動かなかったときに新PCにパッケージを回し優待ダウンロード購入回避も不可能。


新品助っ人は高すぎる、中古はパッケージ版割引がある【中古PC】アンカーネットワークサービス【再生PC】店長おまかせPC Windows7home Core2Duo/Windows7【中古パソコン】を見つけた。

助っ人PCにWindows8を我慢させ、VAIOにアップグレードを専念させWindows8動作確認。

動けばもう暫く助っ人PCにWindows8我慢させ、動かなければ新PCと共にWindows8を使う。

助っ人が居ればメール地獄から脱し収入が増え、アップグレード版を無駄にせずに済むが強化費がかかる。


何もせずパッケージ1つならVAIOで使えればDSP版を買わなきゃいけなくなる。

ポイント交換申請が間に合えば、現生使わずAmazonギフト券でパッケージが買えるが、売り切れるかもしれない。


で、どうするか。

ポイント交換申請やってAmazonギフト券が間に合い売り切れていなければアップグレード版のパッケージを買い、Amazonで売り切れていれば助っ人PC、助っ人PCと同時に買えるパッケージが売り切れれば助っ人PC買わずパッケージを他店で買う。

まずは現生を一番使わなくて済む方法を試みて失敗したら他の安く手に入る方法を試みる。

助っ人PCはアップグレード優待版販売終了後でも遅くないからね。



今回の仕入れ
【再生PC】店長おまかせPC Windows7home Core2Duo/Windows7【中古パソコン】
【再生PC】店長おまかせPC Windows7home Core2Duo/Windows7【中古パソコン】

【中古PC】アンカーネットワークサービス
【中古PC】アンカーネットワークサービス

posted by The Saitou at 12:01 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・Net・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。