The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2007年01月30日

リクナビ 卒業してからの就職

私は、卒研生であった2003年11月ごろ大学から就職活動を止められ、2004年3月に卒業することが確定したころ、就職活動を再開したが、新卒者用の就職サイトはほとんど閉められ、開いていても募集案件が2・3件と少なく2004年4月入社ができなかった。そのあと、転職サイトに登録をしたが、就職先を見つけることができず、アンケートモニター・オプトイン広告メール読み・ブロガーをしているところです。
既卒・未就職者に適した就職プログラムが少なく困っているところです。

リクナビは、新卒でラストスパートにかけている人、私のような既卒未就職者(通常の第二新卒者もOK)で、新卒と同じ待遇で4月就職するための就職サイトを開きました。そのサイト名は「リクナビ 卒業してからの就職」です。
リクナビ 卒業してからの就職」は、会員登録機能がない2007/3/27までの限定サイトで、応募以降はリクナビNEXT第2新卒の機能を使用している。
もっと早くこういうのをやって欲しかった。既卒未就職者用のサイトも開いて欲しいものです。

関連書籍
大卒無業 どうする就職 現代日本の失業 脱フリーター社会
タグ:就職
posted by The Saitou at 18:18 | 埼玉 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | 就職・転職・労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
どうも、遅くなりましたが、訪問とコメントのお礼にやってまいりました。
またゆっくり読みに来るので今日は帰りますね。
応援ポチ♪
Posted by 名無し侍(楽天アフィリエイター支援所) at 2007年01月30日 23:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック