The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2007年02月22日

Oisix

この時期、食材配達屋さんにとって、大きなイベントがない平時の時期です。

Oisix(おいしっくす) は、いろんな食材を扱っていて、Onland店舗でなかなか手に入らない有機野菜も扱っています。うちの地域は有機野菜を扱っている高級スーパーが存在し得ないので、有機野菜を求めるには食材配達、インターネット注文しか方法がありません。

残念なことにOisix(おいしっくす) は楽天市場店をたたんでしまいました。まあ、ポイントプログラム経由でオリジナル店で買い物をすればいいことです。

Oisix(おいしっくす) さんとは牛乳配達屋さんを通してつきあいがあります。

以前、他の食材配達屋さんとつきあいがありました。新聞受けに挟んでおいた注文書と代金の袋を、家に来た当時のクラスメイトに取られてしまい、それ以来その食材配達屋さんからカタログも受け取らず注文しなくなりました。当時銀行引き落としというものが既にあった時代でしたので、このトラブルを防げたと思うと残念に思います。

この記事は「※BloMotion・キャンペーン参加記事」です。

関連
Oisix(おいしっくす) (オリジナル店TOPページ)
2006/12/16 Oisixのおせち


Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
有機野菜、ちょっと高価な食品を扱っています。
posted by The Saitou at 13:34 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(3) | おすすめ食品・外食・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

もうこんな時期か
Excerpt: 特需期間中この記事が意外と人気だったので、oisixのバナーを仕入れ掲載しました。 よく考えれば、もう、おせち注文の時期になっていた。 あれから、11ヶ月も経ったか。 もがいてはいるものの、作..
Weblog: The Saitouの日記2.1
Tracked: 2007-11-17 01:49

Oisix楽天退店の考察
Excerpt: @Seesaaの続き。2006/12、Oisixが楽天市場から退店した。何で退店したんだろう。売上の割に家賃が高かったからかな。楽天市場の制約に不満を持ったからかな。外部にオリジナル店がある胡蝶蘭専門..
Weblog: TheSaitou’s楽天ASショップ店長室
Tracked: 2007-11-19 20:17

Oisixがガイアの夜明けで紹介された
Excerpt: 今日放送のガイアの夜明けで、Oisix(おいしっくす)が紹介されました。 有機野菜作りがどれだけ大変かというのは、予想通りでした。 放送の中で、「その土地で取れた野菜の種を代々育てることにより、そ..
Weblog: The Saitouの日記2.1
Tracked: 2008-02-19 23:50