まったく、裏切られたよ(ひいきしていた製造会社なのに・・・)。フェアトレードが叫ばれいる中、こんなことやっているのか。折角ストーブの回収で高感度をあげたのに勿体無い。これで私のひいき度は、ひいきから中立になりました。
さあ、この会社を追い抜くチャンスです。このチャンスを活きかして欲しいです、ただしフェアトレードで。
また2006/8/6朝日新聞朝刊1面で、ある会社が請負の1/3を正社員化して偽装状態を解消しようとしているが上のようなことがあったので信用できない。
関連先
2006/8/2朝日新聞朝刊1面TOP
2006/8/1 違法性回避か請負会社に大量出向
2006/7/31 偽装請負
今日OnLand店舗で買ったもの

本当は5倍速(2980円)を買いたかったが、安さX速さがMAXになる3倍速用(1380円)を買いました。
【就職・転職・労働問題の最新記事】
- NHK日本のこれから就職難、今日放送
- あなたの職場の「困った人」の見抜き方と対..
- 就職大氷河期が来ている
- 「心の疲弊を感じる」人の約半数が転職を考..
- NHKスペシャル「日本の、これから どう..
- NHKミドルエイジクライシスに投稿
- 新卒一括採用の悪習
- 大阪府吹田市が犯罪歴ある人雇用
- 卒業後数年は新卒扱いに…日本学術会議提言..
- 酒飲みは「知性に欠ける」、求職で不利に?..
- WBSで専門・短大・大学中退者問題
- グループの子会社や関連会社が黒字でもドン..
- 大学就職留年が7万9千人、既卒就職浪人と..
- ジジイになる
- 早期退職したほうが良い人
- 就職説明会回避
- 公設派遣村一時金"持ち逃げ"全員特定、入..
- うちのオカンが喚いて五月蝿い
- 派遣切り救済求人、応募僅少
- 2008/12/18NewsZero 派..