このわしは2部電気工学科で一番の学校を卒業しているが、出来が悪く優等生でない。一番の学校を卒業しているのにもかかわらず、就職浪人3年目の今でも就職先が全くなく困っています。会社も見る目がないんじゃないか(普通の目ではよく見ているつもりでも、その人の適切な使い方まで見抜けていない)。
就職に関してもう白けています。期待なんか全くしていません。よほどのこと(体力、能力の理由)がない限り職場の「ミスマッチ」はおきないじゃないか。人間関係は意思と心で解決できるはずですが、相手にその意思と心がなければ「相手が悪かった」とあきらめざるを得ない(相手を説得したり、心を操ることができないため)。
『採用時にはあまり期待していなかった人材が、突然、力を発揮するというケースが多い』とあるので、この私に賭けてみてはいかがでしょうか。
人を見る目が良くなる鼈甲の眼鏡(私はそう呼んでいる)


今日は電験3種の試験前でとても忙しいため眼鏡用品は後日。
【日記の最新記事】
- スマホでログインした
- 明日am0:00から楽天スーパーセール、..
- 寝苦しくてぜんぜん眠れん、遠出の結果
- ショーツ届いた
- 最近体調が悪く眠気で食欲が無い
- 楽天スーパーセール結果報告
- ブログ書き疲れて10日ほど休む
- 午前中に墓参りに行ったら・・・
- 今年も恵方巻き食った、他
- 助っ人PC夢に出た、他
- 2013年明けましておめでとうございます..
- 今年1年を振り返って
- 久々の風呂に眠っていた電気追い炊き機使っ..
- 携帯迷惑迷惑メールフィルター強を使う前に..
- LEDシーリングライト取り付け
- WebMoney買うついでに志木駅周辺で..
- 突然近くのディスカウント店Dで自転車買う..
- 楽天スーパーセール結果報告、ゲームソフト..
- 1日遅れで改装が終わったPCDEPOTに..
- 新座市商工祭に参加する、買出しのついでに..