困ったことにそのお店の品揃えが意と反して食品が多い。本当は生活に役に立つ生活雑貨、私の性格が出るファイナルファンタジーシリーズのゲームソフト・攻略本・サウンドトラックをたくさん置きたかった。
通常自力で仕入れようと思わないものはリクエストやブログのネタなどから仕入れます。それでも性格的にアパレルだけは仕入れられない。
しかも50アイテムしか置けないのでもうこれ以上お店に並べられない状態です。
自分で売りたいものを並べたいとすれば、独立した店舗を持たなければいけません。そうなったとき、前に紹介したASJホスティングサービス ショッパーが候補の1つになるでしょう。
お金がないので自前のネットショップを開くつもりはありません。
あともう1つThe Saitou's楽天ASショップもやっていて、それはただ単に楽天アフィリエイトリンクを貼っているだけです。
タグ:ネット通販
【おすすめPC・Net・ブログ・ITの最新記事】
- 超小型カメラ「撮りMAX」で何したい
- GポイントをAmazonギフト券に交換し..
- アクションカムATC2K
- Gポイントの交換先
- セブンイレブンのコピー機スキャンデータ化..
- McAfeeインターネットセキュリティ2..
- インターネット広告 ブログ広告.com
- エコ・アクションポイント
- ブログをやっていて良かったこと
- ScanSnap S510
- 全日本ご不満放出選手権booing.jp..
- TRY TREND
- 親子で学ぶインターネット安全教室
- 人間研究所のエゴグラム性格診断をした
- 1番の記事
- VAIO typeR mastaer
- 集まれ全国のふろリアンよ!
- ブログ整備で大変なこと
- あし@を使ってみて
- あし@