The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2007年03月22日

他店との差別化@NetShop

私はすでにThe Saitou's Shop ミセつく店というドロップショップを開いています。

他の店と差別化する方法として、店長である私自身の性格が品揃えなどに出るようにしています。あと他に性格出るようネットショップの公式ブログで商品レビュー記事に自分自身の感想等を書いています。

あとほかに差別化する方法はネットショップのレイアウトくらいですね。でもあまり凝ったレイアウトにするとメンテが大変なので、私はシンプルなテンプレートを使い、レイアウトでの差別化はあまりしません。

独立した自前のネットショップを運営していると、売り場ホームページとショッピングカートのレイアウトの違いを何とかしたいと思ってしまうものです。
ネットショップは見栄えも大切なものです。レイアウトの統一感が無ければ素人が運営している店と間違われます。
(私は自前のショップを運営していないのでレイアウト統一の問題がありません)

Xcartであればレイアウトを統一をさせたショッピングカートを作れるとのこと。プロとしてするなら利用候補の1つになるでしょう。

「※BloMotion・キャンペーン参加記事」

関連アイテム
「ネット通販」商売の始め方・儲け方
posted by The Saitou at 21:55 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめPC・Net・ブログ・IT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。