今までは、懸賞なび 1年定期購読のように雑誌を買うときには定期購読しなければいけなかった。
これからは雑誌を1冊から買うことができるようになりました。
せっかくなので、私が注目している雑誌を紹介します。
年賀状用に買ったはがきが、まだ余っているので懸賞なび2007年7月号で目ぼしい懸賞に応募しようとしているところです。
前月号は買っただけで何1つ応募しなかった。
2000年ごろ、何誌かあった懸賞情報雑誌は、私が知る限り懸賞なび(旧 賞とるマガジン)だけになってしまったようです。(私が最初に購入し、ひいきにしていた「懸賞生活」は廃刊になったようです)
その懸賞なびは、本屋さんで見つけることが難しい。パズル懸賞と同じジャンルのはずだがそこに無いことが多い。そのため書店を何軒も探し回ります。
探し回りをあまりしたくないので、図書カードが切れたらセブンアンドワイを候補の1つとしてネットショップで懸賞なびを買うことを検討したいと思います。
関連
2007/4/14 7&Y
7&Yで買い物はこちら

携帯の方はこちら

【おすすめ情報の最新記事】
- 誕生月優待割引で何買った
- 今年の抱負
- メッシュ台車アミーGOくんをどう使う
- 此の夏欲しいもの
- 明日6/3は楽天スーパーSALE
- 買ったのに使わなかった商品
- ビオレuボディウォッシュ4つの香りサンプ..
- 今日は誕生日
- 家のオカン超えちゃ遺憾一線超えよった メ..
- 『人の心を自由に操る技術』を読んだ
- キッチンの大掃除で困っていること
- 爽快ドラッグギフト券10000円貰ったら..
- 爽快ドラッグギフト券10000円貰ったら..
- 爽快ドラッグ本店送料相当額のギフト券でカ..
- 爽快ドラッグギフト券5000円貰ったら何..
- イオナミン シーズン1感想
- アスタビータ シーズン3感想
- 食器や調理器具を洗う時に何使う
- ショーワ ぴったり背抜きを着けてみた
- 「msn恋人探し」に登録