The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2007年08月29日

G-Shockついに壊れた

私が大宮に行きたがっていたもう1つの理由は、私が1996年から使用しているベゼルが壊れ電池が切れたG-Shock(DW-8700)を修理したかったからです。

しかし、行かなくて良かった。
今日19:30ごろ、大雨が降ったから。雨に降られれば、せっかく買ったものが汚損する恐れがあるからです。

壊れたG-Shock(DW-8700)を調べたところ、今は海外モデル品が販売されているが、日本モデルは売られていなかった。
これでは、直りそうにも無いなあ。


明日は、うちにおかんの自転車のパンクを直さなければいけません。
どうやって、時間を捻出するか悩みます。



@楽天に続く

関連
2007/8/28 結局大宮に行けなかった、他1つ


今回の仕入れ
【カシオG-SHOCK】海外モデルメンズウォッチDW-8700-1VZ
海外モデルのDW-8700-1VZです。
posted by The Saitou at 01:57 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

楽天Sポイント使用保留
Excerpt: 私が使っていたG-Shockが壊れたことは@Seesaaで書きました。直すことが出来ず、替わりの時計を買うとなると、楽天市場を利用するかもしれなくなります。本当のところVOICESmusicfromF..
Weblog: TheSaitou’s楽天ASショップ店長室
Tracked: 2007-08-29 02:48
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。