任天堂は初代「ファミリーコンピュータ」や「スーパーファミコン」「NINTENDO64」など過去に発売したゲーム機の修理サポート受け付けを2007/10/31に終了する。
修理サポートを終了するのは「ファミリーコンピュータ」「ファミリーコンピュータディスクシステム」「スーパーファミコン」「ゲームボーイライト」「ゲームボーイポケット」「NINTENDO64」。
(ITmedia News)
うちに壊れたディスクシステムがあるが、直さず処分ということになります。
過去の作品でいいものは是非ともリメイクしてもらいたいです。
Wiiのバーチャルコンソールでもかまわないが、できる限りパッケージにしてもらいたいです。
ネタ仕入れ元
ニンテンドーDSソフトカタログ 2007/10/16 初代ファミコンなど壊れたままの人は急いで!
関連アイテム

バーチャルコンソールで過去のゲーム機の作品をプレイすることが出来る
【ゲーム・ホビーの最新記事】
- チョコットランド攻略情報wikiのペット..
- PS2本体返って来たPlayStatio..
- 遠出先で掘り出し物発見、体調不良・歩き疲..
- 友達との約束の日
- ファイアーエムブレム11夢に出た、最新作..
- ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣..
- 信長の野望・天道のゲームプレイ動画に夢中..
- 生活リズム計、洗濯機で洗って壊しちゃった..
- ファイナルファンタジー12レヴァナント・..
- コスプレイヤーたかそうさん、特需よりイメ..
- NDS版FINAL FANTASY4プレ..
- NDS版FINAL FANTASY4攻略..
- 生活リズムDS使ってみた
- NDSiインターネット接続・用品買いに行..
- PS版クロノトリガーのエンディング録画
- FINAL FANTAY 7 片翼の天使..
- ゲームアートワーク回収〜ゲームキャライラ..
- TVゲームアートワーク・壁紙回収中
- 読めなくなったCD-Rのデータ、たかそう..
- Seesaa解析まだ壊れている