浦島太郎をしている間に、VOCALOID2に関する書きたい話題が増えてしまった。
今回は、鏡音リン・レンのデモソングの感想について書きます。
鏡音リンのデモソングを聞いたところ、メディアファージ事業部ブログのコメントで書いたとおり、「扉を開く」の「ひ」がはっきり聞こえず、「に」と「ひ」の中間に聞こえた。
他のコメントを見ると、「『扉を開く』の『ひ』が『ひぃ』と聞こえた」と言うようなコメントがありました。確かに、そういわれればそうとも聞こえます。
鏡音レンのデモソング(ハイキー)は、メディアファージ事業部ブログの記事に書いてあるとおり、ボーイソプラノに聞こえました。言葉は聞き取りづららかった。
ボーイソプラノということは、ヘッドボイスによるカウンターテナーです。
通常、男性14歳であれば変声期で不安定なヘッドボイスを出そうとはせず、チェストボイス単独で出そうとするものです。
そうなると、ヘッドボイスを消したチェストボイスで収録すべきなんだが、下田麻美さんはチェストボイスを出す技量が無かったのか、どうしてもヘッドボイスなってしまったんだろう。
鏡音リンのジェンダーファクターをいじったデモソングもあります。
G64が標準だが、G48との違いがわからなかった。
G96は鏡音レンに近い声になっています。鏡音リン・レン両方で調整すれば同じ声になってしまうだろう。
どんな作品が出来るか楽しみです。
関連
The Saitouの日記2.1
2007/12/13 鏡音リン・レン発売日決定
2007/12/3 下田麻美は激務、鏡音リン・レン
メディアファージ事業部ブログ カテゴリ:VOCALOID
2007/12/18 鏡音リン・デモソング
2007/12/24 鏡音レン・デモソング公開!
2007/12/22 ジェンダーファクターを触ってみよう!
クリプトン社の鏡音リン製品情報ページ(鏡音レンのローキーデモソングがあります)
ピアプロ
クリプトン公認!『藤田咲と下田麻美のTDKI(投稿動画向上委員会)』
あさぽんの小屋(下田麻美のブログ)
鏡音リン・レンを楽天市場で探す
下田麻美を楽天市場で探す

【初音ミク・VOCALOID・DTMの最新記事】