The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2007年12月31日

シャウトで音高をとる

2007/12/30、21:00〜22:54の「ラジかるXラジかるッ」で酷いものを見た。

番組の終わりのほうで大人の芸人が、シャウト(叫び)の強さと悲鳴による抑揚で音高をとって歌っていた。

悲鳴で音高をとろうとは思っていなかった。

あのねぇ、シャウトは歌に感情をつけるための方法であって、音高をとるためのものではありません。


どんな感情がどのくらいヘッドボイスの音高が上がるか、その上がった音高をチェストボイスが下げるかを調べて、複数の感情の配合割合を変えて音階を作るというのが面白しそうです。
タグ:発声 発声法
posted by The Saitou at 03:35 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能・スポーツ・TV番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。