不特定多数の人に迷惑メールを大量送信して、特定電子メール適正化法違反の疑いで逮捕された男性が、2006/5〜2007/12の間、計約22億通の迷惑メールを送信し、受信者が利用登録をすると、サイトを運営する広告主から成果報酬1件約2000円で、計約2000万円の利益を得た。
とのこと。
22億通送って2000万円か、諸経費引いてその額か。
Prize-Prizeのポイント広告C.クリック数指定の料金を見たところ、1クリック(通)1.5円。
22億通送って2000万円はとても安すぎる。最低利益が11億円無ければいけません。
実際22億通全面広告で送るとなると、広告代理店のネームバリュー・原稿作成料・成果報酬案件との包括などで、1通1.5〜2.0円になり22億通で33〜44億円になります。
迷惑メールを大量送信は、意外と割に合わない仕事です。
【ポイントプログラム・ASP・モニターの最新記事】
- 仲介者Lの許されざる悪事
- げん玉モバイル終了
- ポイントナビ・得だわ幕府、夜逃げ。へそク..
- 昼間のブログ書き休み、Potora意味の..
- Toluna(トルナ)から商品モニター登..
- 正官庄高麗紅蔘茶モニター任務完了報酬受け..
- MC-NetSurveyリサーチモニター..
- サイバーバズのモニターサイト「heart..
- きかせて・net、改悪
- 多忙と余計な仕事で
- 絶好の案件逃す
- サイバーバズに登録申請
- 予想ネット、スパム化
- フォーミュレーション新サイトようやくオー..
- フォーミュレーションが新しくなる、他1つ..
- Windows7PCモニターに応募
- NetMileの1.5倍優遇交換キャンペ..
- ビデオリサーチのアンケートサイト再登録
- 得だわ幕府またダウン
- 提携申請の返事が遅い