The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2008年12月30日

LifeMile

LifeMileは、メール・サイトからポイントクリック(クリックdeマイル)・会員登録・買い物など、サイトのゲームプレイ・検索など、ブログに記事を書いて(試験中)でポイントが貰える。


携帯利用
できない

ポイントレート
1ポイント10銭

ポイント有効期限
ポイント獲得日の1年後の3月、6月、9月、12月末日。
(獲得が2月だと有効期限は翌年の3/31)

ポイント交換
Yahoo!ポイント、楽天Sポイント、アマゾンギフト券、Edy、ジェフグルメカード、とくポイント、OnGen MUSIC CARD、PeX
5000ポイント(500円)から5000ポイント(500円)単位。
イーバンク銀行・ジャパンネット銀行・みずほ銀行インターネット支店換金
10000ポイント(1000円)から10000ポイント(1000円)単位。

交換手数料
イーバンク銀行・ジャパンネット銀行・みずほ銀行インターネット支店換金
1回100円。
それ以外は、無料。

紹介制度
なし


メールマガジンは、ライフマイルメール、ゴールドメール、よくばり生活の3種類ある。

ライフマイルメールは、ライフマイルニュース、新着速報マガジン、ショッピングマガジンの3つ。ライフマイルニュースの巻末にクリックdeマイルがある。
ゴールドメールは、受け取るジャンルを選んでおすすめ情報を不定期で受け取ることができる。高確率でクリックdeマイルがある。
よくばり生活は、ジャンル別に合わせた買い物・会員登録・資料請求(アクション)案件の紹介が主で、クリックdeマイルがついていないことが多い。


クリックdeマイルの期限はマガジンの発行日を含む8日間の間。
獲得できるポイントは会員ステータスで異なる。

会員ステータスはノーマル、ライトスマイル、スマイル、スマイルプラスの4つ。
ステータスによってはアクション件数に応じてボーナスマイルがもらえます。

ノーマル、前2ヶ月間のアクションでのマイル獲得無し。クリックdeマイル1回1ポイント。ボーナスマイル無し。
ライトスマイル、前2ヶ月間のアクションでのマイル獲得1回。クリックdeマイル1回1ポイント。ボーナスマイル、件数x50ポイント。
スマイル、前2ヶ月間のアクションでのマイル獲得2・3回。クリックdeマイル1回5ポイント。ボーナスマイル、件数x50ポイント。
スマイルプラス、前2ヶ月間のアクションでのマイル獲得4回以上。クリックdeマイル1回10ポイント。ボーナスマイル、件数x100ポイント。


動向を知るためにも少なくてもライフマイルニュース、新着速報マガジン、ゴールドメールを購読することをおすすめします。
サイトにある会員登録・資料請求・ショッピング案件は多く、アクション案件を多く利用する人にとって、とても有利です。
メール購読中心(ノーマル会員)にとっては、クリックdeマイル1回1ポイント(10銭)で割に合いません。
アクション案件を頻繁に利用する人におすすめです。



今の私では1ヶ月に1回のアクションをこなすことが不可能です。
ブログ執筆案件は少なく、原稿料が1桁安いので書く気になれません。
LifeMileのメール購読専門切捨ての態度に堪えられないので退会することになりました。
アクション案件を頻繁に利用できるようになったら、また再入会したいです

LifeMile

(初版 2008/2/17 03:56)
posted by The Saitou at 00:18 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | セミプロアンケートモニター商売道具下書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

LifeMileを退会
Excerpt: メールがようやく空になって余裕が出来たので、LifeMileを退会しました。 理由は、この記事で書いた通り、「ノーマル会員のクリックポイントが1桁安い」ということです。 LifeMileはクリック..
Weblog: The Saitouの日記2.1
Tracked: 2008-04-03 19:58