ログスター会員であれば、自分自身の利用でポイントがつきます。
また、かつてあったげん玉アフィリエイトと同じく、ブログで紹介して訪問者が購入したときにも、紹介者にポイントがつきます。
げん玉のようなポイントプログラムは、広告掲載者に支払われる広告費の一部を広告閲覧者・利用者に謝礼として払おうというものです。
そのためポイントプログラム経由で自らアイテム・サービスを探したほうが金銭的には有利です。
しかし時間的には、ポイントプログラムを経由しなければいけない、読みたくない広告メールを読まなければいけない、たまたま見つけたアイテム・サービスがポイントプログラムに無い・見つけるのに手子摺る等、金銭以上に不利です。
仕事をしている等で多忙であるなら、回り道するポイントプログラムの利用をおすすめできません。
回り道する時間があるなら、他のことをしたり、体を休める時間にすべきです。
よほどのことが無い限り、気に入ったアイテム・サービスを最初に見つけた(見かけた)ページのリンク経由でアイテム購入・サービス申し込みをしましょう。
「ログスターもしもDSショップThe Saitou支店」を開きましょうか。
売上が思うように上がれば、独立して私自身のもしもDSショップを開きましょうか。
話題に出たもの


【ブログ・ブログ原稿書きの最新記事】
- メッセージボード、おすすめ記事
- ブログ破壊された
- Seesaaブログサービスリニューアル、..
- 『The Saitouのアイテム日記』編..
- サブブログ、楽天アフィリ使い回しいい加減..
- PCゆうこと聞かずブログレイアウト修復に..
- Seesaaブログ検索パーツまた悪さした..
- ゲームプレイ動画に嵌まり、ブログ書き休ん..
- 楽天ブログ、トラックバック受け付け機能廃..
- BloMotion終了
- 特需があった
- Seesaaブログランキング停止
- Seesaaブログアクセス解析、遅れて結..
- Seesaaブログアクセス解析が直った
- Seesaaブログアクセス解析が壊れてい..
- Seesaaブログダウン?
- 【Seesaaブログ】動画配信ブログパー..
- どうにもならなく負担軽減、他1つ
- Seesaaブログメンテ
- Seesaaブログ計測されていない