The Saitou's楽天ASショップ 店長室時間外支店
ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生

2013年03月24日

「パックスタッフ レンジでパスタ」でパスタゆでて食った

メイン・サブ同時投稿。


うちのオカンが出かけているのをいいことに朝抜きで昼飯にパスタ乾麺240g、夕飯に100g食った。

今回はパックスタッフ レンジでパスタ 1〜4人用 PSG-458で調理した。

昼飯に食ったパスタは問題なく容器に入ったが、夕飯に食った別のパスタは少し長く対角線に入れなきゃ入らなかった。

吹きこぼれ防止のため出力は600Wでふたに書かれた茹で時間の昼飯240gで標準+7分、夕飯100gで標準+4分でゆでた。

いずれでも硬く2分追加でまだ、さらに1分か油なじませ炒めで丁度良い茹で加減になった。


これは使える。

塩、お湯、鍋洗う手間節約にもなる。

これから積極的に使っていきます。

ただ、電気代が高くなりそう。



今回の仕入れ
パックスタッフ レンジでパスタ 1〜4人用 PSG-458
パックスタッフ レンジでパスタ 1〜4人用 PSG-458

爽快ドラッグ
posted by The Saitou at 01:54 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2013年03月23日

これからパスタ調理容器を使ってパスタゆでます

サブブログの執筆が遅れ

2013/3/15、納税申告し終わった足でダイエーでケシポン替えインク・プリンターインク・パックスタッフ レンジでパスタ 1〜4人用 PSG-458(パスタ調理容器)・製品股間の当て布を買った。

途中、他店でパックスタッフ レンジでパスタ 1〜4人用 PSG-458と同じ値段の4人前用クレハ製パスタ調理容器を見つけた。

1流メーカーのいいものを見つけて其れにしたかったが、ダイエーには無く当初の予定通りになってしまい残念。

パックスタッフ レンジでパスタ 1〜4人用 PSG-458のパッケージにはパスタ以外の調理法が書かれてないので、他社製のパッケージ・ホームページを見るなりしてレシピ入手しなきゃ。

お湯を入れるだけの「らくゆでパスタ」で失敗したが、上手くいくのか。


今回の仕入れ
パックスタッフ レンジでパスタ 1〜4人用 PSG-458
パックスタッフ レンジでパスタ 1〜4人用 PSG-458

爽快ドラッグ
posted by The Saitou at 12:27 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2013年02月10日

釜玉すぱ和風カレー食った

昨日、釜玉スパ 和風カレーを食った。

釜玉スパ 和風カレー
釜玉スパ 和風カレー

目玉焼きも食うので1食分にし、もう1食分は別の合えるだけソースにした。

実際に食ってみたところ、卵の味が全くしなく、在庫を気にしなければいけない卵を加える意味が無い。

とろみの素で十分では。

味は、カレーの味がちゃんとして美味しかった。

次、作って食べるときは卵無しで食べてみたいな。


話題に出たもの
釜玉スパ 和風カレー
釜玉スパ 和風カレー

爽快ドラッグ
タグ:パスタ
posted by The Saitou at 08:08 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2012年11月25日

ドミノピザ、なぜ参加しない

今日2012/11/24、お願いランキングGOLDで『1万人が選んだ宅配ピザNo.1決定戦』が放送されていた。

当然参加するはずの名高きドミノピザが参加してない。

何やって居るんだ、せっかくの売り込みの大チャンスを逃しよって。



ドミノピザ PCで注文はこちらから
ドミノ・ピザ【PC向けサイト】

携帯はこちらから
ドミノ・ピザ【携帯向けサイト】
posted by The Saitou at 01:49 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2012年10月07日

初めてモダン焼き食った

2012/9/25の昼飯で初めてモダン焼き、焼いて食った。

焼きそばの上にタネを乗せて仕上げに目を潰した卵に乗せてひっくり返すというもの。

聞いたことあったが、どういうものかは知なかった。

つぎ、食いに行くときまでに練習できればいいんだが、例のごとく就職浪人で入るはずの年1000万円が無く貧乏で家ですら練習の機会が無い。

召抱えの誘いがあれば、総合人生パートナーが現れれば、SSI-CEB対応で奥行き500mmでオープンベイ6・7のPCケースがあれば・・・。


今回の仕入れ
鶴橋風月のお好み焼き&モダン焼き 取り合わせ3箱セット
鶴橋風月のお好み焼き&モダン焼き 取り合わせ3箱セット

ECクルー
posted by The Saitou at 05:14 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2012年08月10日

シーズニングポルチーニ茸食った

投稿時間の関係で遅れてサブブログにも投稿します。

2012/8/8、家のオカンが花火大会で居ないことをいいことに、なかなか食べる機会が無く賞味期限切れたであろう最後のシーズニング ポルチーニ茸を食った。

前回、シーズニング煮込み時間短く砂のようなジャリジャリ感があったので時間守って作った。

乾麺220gでは多すぎて薄味になった。

石づきが残っていたのかジャリジャリ感があった。

高いわ石づきらしいものあるわで進んで買いたいと思えないな。

日本では珍しい食材使ったのはよかったが。


今回の仕入れ
シーズニング ポルチーニ茸 30g(2人前×2袋)
シーズニング ポルチーニ茸 30g(2人前×2袋)

ケンコーコム
続きを読む
posted by The Saitou at 05:41 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2012年05月17日

アクエリアスビタミンガードパウダーでレモンティを作った

メイン・サブ同時投稿

2012/5/12・13と体調が悪く1日中斃ばっていた。

股間の当て布割引最終日を逃し来月まで待たなければいけなくなった。


これじゃ遺憾と思い去年残暑厳しいころから暖めたネタをついに実行した。

キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 PET2Lアクエリアス ビタミンガードパウダー 1L用2袋を混ぜてレモンティを作った。

溶け残りは無かったものの2袋目で溢れそうになったので少し飲んだ。

味は不味くなくレモンティの味がするアクエリアスで期待通り。

でも高くてしょうがない。

アクエリアス ビタミンガードパウダー 1L用2袋で196円、キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 PET2L1本で138円、計334円。

これなら本物のレモンティ1L*2本とアクエリアス2L*1本と同等だ。


まあ、息を吹き返して良かったねと言う所だ。

アクエリアスレモンティは昨日飲み終えました。

今回の仕入れ
アクエリアス ビタミンガードパウダー 1L用 袋50g×25袋[5袋入×5箱販売]
アクエリアス ビタミンガードパウダー 1L用 袋50g×25袋[5袋入×5箱販売]

◎2箱まで送料500円◎ キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 PET2L×6本[ケース販売]
◎2箱まで送料500円◎ キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 PET2L×6本[ケース販売]

アークランド楽天市場ショップ


楽もあグルコサミン(30本入)
楽もあグルコサミン(30本入)

スクロール(旧店舗名ムトウ)


PS1中古 どつぼちゃん
PS1中古 どつぼちゃん

ええ大学出て長期未就業就職浪人・独身、其れを補うほどの金運無し、事故多し。

土壷に嵌まっとる。

ゲーム・DVD・CDミラクル
posted by The Saitou at 13:43 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2012年03月01日

アサヒ・ドライゼロを飲んでみた

2012/2/28夕食、氷が残っている野菜ジュースのみ終えたコップにアサヒ ドライゼロ入れて飲んだ。

アルコールの臭いは無いもののビール独特の臭いが鼻につく。

色・炭酸・味もビールだ。

スーパードライ飲んだこと無いので本家通りの味かはわからない。

食後、ビール味で頭が痛くなってポイントプログラムサイト訪問が出来なかった。

昼飯に食ったパスタ乾麺240gが胃に残っていたせいでもあるが、お茶・他の炭酸飲料だったらそうならなかっただろう。


ディスカウント店での値段が350mlで118円と高すぎる。

これじゃ買って飲む気になれません。

有名炭酸飲料の88円が妥当な所だ。(これでもまだ高い)


アルコール 0.00%【ノンアルコールビールテイスト】アサヒ ドライゼロ 350ml 24缶入り
アルコール 0.00%【ノンアルコールビールテイスト】アサヒ ドライゼロ 350ml 24缶入り

ワインスクエアー・アズマヅル
posted by The Saitou at 06:00 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2012年01月10日

ティファール製瞬間湯沸し機のお湯でパスタゆでた

昨日・今日、ティファール 電気ケトル ジャスティン 1.2L BF510022で湯沸かしたお湯でパスタをゆでて食った。

おどいたことに茹でるのに使ったウィコンシン州製の鍋がティファール 電気ケトル ジャスティン 1.2L BF510022 2杯分でした。

これじゃ十分なお湯の量に近づこうとすると吹き零れしょっちゅうも頷ける。(ガスレンジ1台駄目にした)


昨日はティファール 電気ケトル ジャスティン 1.2L BF510022で2.4L湯沸かして、2杯目が出来るまで1杯目を鍋に放って2杯目と合流させて、いきなりパスタを茹でた。

塩入れたせい・1杯目を放ったせいでお湯が温すぎてらくゆでパスタポットで出来たようにフニャフニャで不味かった。

S&Bシーズニングペペロンチーノ旧製品と絡めて炒めたが改善されず。


其の反省を踏まえ今日は鍋で湯が沸騰しているのを確認してからパスタを入れるようにした。

さらに時間短縮のため、湯沸かすお湯を鍋・湯沸し機半々にした。

見事成功して美味しかった。


鍋で全部のお湯を沸騰させるに時間がかかり、パスタ食う機会が減っていた。

これからは鍋・湯沸し機併用で時間短縮でより気安くパスタ食べられるようになった。


関連・話題に出たもの
2012/1/2 初詣に行こうとしてたら地震、T-fal湯沸し機で利用トラブル

ティファール 電気ケトル ジャスティン 1.2L BF510022/T-fal(ティファール)/電気ケトル
ティファール 電気ケトル ジャスティン 1.2L BF510022/T-fal(ティファール)/電気ケトル

ケンコーコム


S&Bシーズニングペペロンチーノ 53g
S&Bシーズニングペペロンチーノ 53g

posted by The Saitou at 17:43 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2011年02月03日

残り1つのはりま製麺スープでうどんを食べた

2011/2/2、揖保乃糸を作っているはりま製麺株式会社の新製品スープでうどん(ふんわりかき玉味)の残り1つを食べた。

スープでうどん パッケージ表

今度はスープと麺を別々にした。

食べてみとところ、粉っぽさがなくなったが、味が薄くなった。

無塩うどんなのでゆで汁でないために塩気が足りないのでなく、単にお湯の量が多かった。

適正なお湯の量にするためゆで汁ごとじゃなきゃ駄目なのかな。


関連

はりま製麺スープでうどんを食べた
タグ/はりま製麺

播州特産 福桝のうどん 250g×30袋
播州特産 福桝のうどん 250g×30袋

ドラッグストアマツダ
posted by The Saitou at 05:49 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年11月26日

コーヒーの換わりにマイケアの「ふるさと青汁」飲み始めた

めいらく アホエンの期間中ですが、コーヒーが切れたのでマイケア ふるさと青汁を換わりに飲みます。

賞味期限の関係もありましてね。


めいらく アホエンが切れるまでは牛乳を飲まされた時だけふるさと青汁を飲み、めいらく アホエンが切れたら毎日飲みます。


前回は、180mlに青汁1本・ガムシロップ1個で失敗した。

今回は青汁を2本にした。

青汁の量はちょうどだったがガムシロップが強すぎる。

次はガムシロップをスティック砂糖に変えよう。


ダイエット日記2010/11/16(めいらく アホエン中間報告)につづく。
タグ:青汁 明日葉
posted by The Saitou at 21:03 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年10月14日

唐辛子の辛味は何処から

有用な情報なので、メイン・サブ同時投稿。

昨日の『試してガッテン』で唐辛子の辛味の場所がわかった。

唐辛子の内部の胎座と呼ばれる中綿。

唐辛子を乾燥させると胎座がばらばらになり内部全体に飛び散り、辛味が種・果肉に染み込んでしまう。

染み込んだ辛味は、水・摩擦で取れず、アルコールで取れる。


今で辛味が種にあると思っていたが、そうじゃなかったんですね。


今回の仕入れ
カプサイシン&βカロチン×3個
カプサイシン&βカロチン×3個

ティクロス
ティクロス
posted by The Saitou at 18:09 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年08月25日

日清食品「ラ王」改悪再発売

InfoseekNews <日清食品>「ラ王」“復活”…追湯式典からわずか1カ月 (毎日新聞)によると
2010/8/2生産終了した生麺タイプのカップラーメン「ラ王」が関東甲信越、静岡地区2010/9/6発売、全国2010/10/4発売。
生麺からノンフライ麺に格下げ
とのこと。


「ラ王」の生産終了には驚き「不況だ」と諦めていた所の再発売であったが、ノンフライ麺に格下げはがっかりです。

「ラ王」は生麺でなければ「ラ王」では有りません。

ノンフライ麺であるなら「中華三昧」(明星食品)カップタイプでいいよ。


不況続きでここ10年「ラ王」食べてません。

その代わり袋ノンフライ麺「中華三昧」を食べてます。

その「中華三昧」すら、ここ3ヶ月食べていません。

それほど不況が深刻なんです。

続きを読む
タグ:ラーメン
posted by The Saitou at 14:00 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年07月24日

農心 ふるる冷麺(ビビン冷麺)、作り方間違えた?

今日、昼飯に農心 ふるる冷麺(水冷麺)を食った。

トレーの内側の線まで入れた水でスープを割って汁そばにして食べるんだが、農心 ふるる冷麺(ビビン冷麺)は本当にスープをそのままかけて食べる物でいいのか。

あまりにも辛過ぎで作り方間違えたのか心配になって楽天市場を見た。

作り方間違っていなかった。


農心 ふるる冷麺(ビビン冷麺)は辛すぎ、農心 ふるる冷麺(水冷麺)は並の下の味で高いので、次は無し。


関連
@楽天 2010/7/21 家のオカン不可解発言に喚き散らし・連続失策、乞食から電話

農心ジャパン ふるる冷麺(水冷麺)
農心 ふるる冷麺(水冷麺)

農心 ふるる冷麺(ビビン冷麺)
農心 ふるる冷麺(ビビン冷麺)

イージャパンアンドカンパニーズ
タグ:農心 冷麺
posted by The Saitou at 18:03 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年04月11日

墓参りの帰りで

昨日墓参りの帰り、たまに食べに寄ってた「ばんばラーメン」(古丹)跡で、看板を描いていたのを見た。

次も麺関係のお店になるようです。
タグ:埼玉県
posted by The Saitou at 13:47 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年04月06日

永谷園通販の記事一覧

永谷園通販限定《極膳お茶づけ》

2009/6/7 永谷園通販限定「極膳 お茶づけ」(蒸し鶏わさび風味)
2009/6/20永谷園「極膳お茶づけ 牛しぐれ」が・・・
2009/7/12 永谷園「極膳お茶づけ 貝柱」
2010/4/5 永谷園シャケ茶漬けを食った(シャケ茶漬け(一般市販品)と極膳お茶漬け シャケ)

永谷園通販 極膳 お茶づけ
posted by The Saitou at 15:16 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

茶の間 鮭茶漬けを食った

これでお茶漬けの任務が終る。

今日22:00に茶の間 鮭茶漬けと『一 茶織』で冷茶漬けを食べた。

茶の間 鮭茶漬けは、具はほぐれていて、量が永谷園シャケ茶漬け(一般市販品)永谷園 極膳シャケの中間です。

味は永谷園 極膳シャケと同じく鮭についていました。

普通に美味しく食べられました。


提携蹴られたので、ここから茶の間に行く事ができません。

代わりに永谷園通販でお許しください。


3周年記念セール
永谷園 記事一覧続きを読む
posted by The Saitou at 03:13 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年04月05日

永谷園シャケ茶漬けを食った

今日、夕飯に比較用にずっと前から取って置いた永谷園シャケ茶漬け(一般市販品)を『一 茶織』で冷茶漬けにして食った。

塩味・具に問題が無く、美味しかった。

『一 茶織』が冷えてなかった事とご飯の量が多かったので熱く、冷茶漬けになっていなかった。


シャケ茶漬け(一般市販品)極膳お茶漬けシャケを比較します。

まずは、シャケ茶漬け(一般市販品)
永谷園シャケ20100404.JPG
具が小さく「ほぐれない」といったトラブルが無く冷茶漬けでも十分使える。
海苔茶漬けのシャケ味。


次は極膳お茶漬けシャケ
永谷園極膳シャケ20090804.JPG
具が豊富で豪華であるが、冷茶漬けだと具がほぐれきれない事があり冷茶漬けに不向き。
味は忘れたが、普通に美味しかった事だけは覚えている。


3周年記念セール
記事一覧
タグ:永谷園
posted by The Saitou at 01:45 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2010年03月26日

お茶漬けのもとをふりかけとして

今日は忙しいので、夕飯で納豆を食べず永谷園 お茶づけ海苔をふりかけとして食った。

メーカーに怒られる食べ方ですね。

こうしないと塩気が足らないんです。


永谷園通販限定《極膳お茶づけ》比較とために取っていた物を思い出した。

サンプルとしてもらった永谷園通販限定《極膳お茶づけ》シャケの記事、まだ書いていない。

比較用に取ってたのを試食してから1本の記事にまとめるか。


メール地獄の糞忙しい時に友達が来て、チョコットランドをプレイしていた。

そのせいで、サイト訪問し切れなかった。

こんな妨害に遭いながらも頑張っています。


3周年記念セール
永谷園通販(記事
タグ:永谷園
posted by The Saitou at 00:59 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年11月05日

ペコちゃん焼き

2009/11/1 理窓会イベントの商品券で買ったペコちゃん焼きの感想を書きます。

大学時代、見向きもせず食べたことがなかったです。

食べてみたところ、味は普通です。

値段もそれなりなので、わざわざ行って食べたいと思えません。

また理窓会イベントの商品券の使い道に困ったら買おうとしか思えません。
タグ:食品 東京都
posted by The Saitou at 22:53 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年08月30日

アサヒ飲料&アンパンマン 3つほしーい!キャンペーンは明日まで

ロジャースで見つけた懸賞、アサヒ飲料&アンパンマン 3つほしーい!キャンペーンの締め切りが、明日消印有効です。

飯食ったら大急ぎで、はがき書きです。


今まで「アサヒ飲料ファミリーペットボトル」シールを集めてよかった。

これでたくさん応募できる。


こういうことがあるから、普段からついているシールを集め、キャンペーンやっていないか見張らなければいけませんね。

あと、過去にバーコードを応募券代わりにしたキャンペーン対象商品のバーコードも普段から集めなければ遺憾な。
posted by The Saitou at 20:01 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年08月09日

1年ぶりにケンタッキーフライドチキンを食った

昨日夕飯にケンタッキーフライドチキンを食った。

2008/8/31以来だ。

昨日は下痢と積日の疲れで大変だった。

携帯サイト訪問すっぽかし、日跨ぎ直後のサイト訪問休んだのにメール読みきれなかった。
(でも、データDVD-Rを作成した。)

おいしいもの食ったのか、少し腹の調子が良くなった。

それでも、まだ悪い。

何とかしたいところだ。
posted by The Saitou at 23:04 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年07月12日

永谷園「極膳お茶づけ 貝柱」

2009/7/8昼飯に、永谷園通販限定の「極膳お茶づけ 貝柱」を食べた。

飯少な目、使ったお茶は伊右衛門冷茶。


牛しぐれの失敗を踏まえ、面が一番広いのを上にして、その上から冷茶を注いだ。

飯がひたひたになったとき箸で崩してみたところ、うまくいった。

味は、具の塩気で美味しかったです。


あと1つ焼き鮭が残っています。

比較検討のレギュラーの鮭・他社製の鮭で、このシリーズ長くて残り3回になりました。


関連
2009/6/17 永谷園通販限定「極膳 お茶づけ」
2009/6/20 永谷園「極膳お茶づけ 牛しぐれ」が・・・

伊右衛門 500ml 24本
伊右衛門 500ml 24本

さんきん楽天支店


永谷園通販 極膳 お茶づけ
タグ:永谷園
posted by The Saitou at 19:58 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年07月06日

おーいお茶TBキャンペーン

おーいお茶トラックバックキャンペーンに参加します。


私の一番好きなおーいお茶は、いつものおーいお茶です。

その次が濃い味

新茶は香りが強すぎて駄目です。


最初におーいお茶を見たのは1990年頃で新幹線の車内販売です。

それから、コンビニでよく見かけるようになった。

もうすっかり定番商品になってしまいました。


私自身、お茶飲料は財政難で仕方なく飲んでいるものです。

財政難ということで一番安い銘柄を選んで買っているから、おーいお茶は全然買っていません。

そんな私でも、おーいお茶を指名買いしたことがあります。

永谷園通販限定「極膳 お茶づけ 蒸し鶏わさび風味」です。

高級お茶づけにふさわしいものということで、わざわざおーいお茶を買いました。

このときは美味しかったです。
牛しぐれの時は猫まんまになってしまい失敗しました)


そんなおーいお茶、炭酸飲料に飽きたら、買おうかな。
(炭酸飲料を満足に買えない今、そういうことは無いでしょう。)


◎2箱まで送料500円◎伊藤園 お〜いお茶緑茶 2L×6本
◎2箱まで送料500円◎伊藤園 お〜いお茶緑茶 2L×6本

◎2箱まで送料500円◎伊藤園 お〜いお茶 濃い味 2L×6本
◎2箱まで送料500円◎伊藤園 お〜いお茶 濃い味 2L×6本

アークランド楽天市場ショップ


永谷園通販トップページ
通販限定高級茶づけ「極膳」があります。(記事)
posted by The Saitou at 18:46 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年06月25日

パスタを手づかみで食った

うちのオカンが就職セミナーに行ったけど、やろうとしたゲームエンディングの収録が出来なかった。

やれたことは、パスタを古来の食べ方である「手づかんで頭上に掲げて下から食べた」ことだけです。

サイト訪問が長引き、パスタを食いすぎて斃ったことが原因です。


パスタを「手づかんで頭上に掲げて下から食べて」みて、これはもうやりたくない。

何か違和感あるし、みっともない。

神聖を捨てる・セレブを辞める儀式に、よさそうですね。


今回食べたパスタはまぜりゃんせ たらこであえたものです。


関連
Wikipedia パスタ

まぜりゃんせ たらこ
まぜりゃんせ たらこ
タグ:パスタ
posted by The Saitou at 18:03 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年06月20日

永谷園「極膳お茶づけ 牛しぐれ」が・・・

今日は昼飯に、永谷園通販限定の「極膳 お茶づけ 牛しぐれ」を食べた。

前回同様に伊藤園「おーいおちゃ」で冷茶づけにした。


具の上からご飯がひたひたになるまで注いだが、箸で具を崩そうとしても崩れず、お茶の中に押し込んで漸く崩れた。

出来上がりが「猫まんま」のようになってしまった。

せっかくの高級茶づけが・・・。


味は、牛丼と同じがして美味しかった。


「極膳 お茶づけ 牛しぐれ」を食べるときは必ず、熱いお茶で食べなければいけませんね。


贈り物に永谷園 極膳お茶づけ
posted by The Saitou at 20:19 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年06月07日

チキンラーメンそのまま食った

賞味期限が今月24日のチキンラーメンがあったので、昼飯代わりにそれをそのまま食った。

スナック菓子のチキンラーメンに比べてちょっとしょっぱいが美味しかった。

1度ボイルでチキンラーメン食べたことるけど、煮過ぎてまずかった。
チキンラーメンは、ほかの袋麺に比べお湯の戻りが良過ぎてボイルで食べるのが不向きです。


また、チキンラーメンを食べる機会ができたら、どんぶり3分で食べてみようと思います。


関連アイテム
ずっと変わらないおいしさ日清チキンラーメン1箱5食入×6袋
ずっと変わらないおいしさ日清チキンラーメン1箱5食入×6袋

さんきん楽天支店
posted by The Saitou at 18:24 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年02月17日

日清食品 巣鴨古奈屋エビ天カレーうどん

ハムチーズトースト2枚でもの足りなかったので、「日清食品 巣鴨古奈屋エビ天カレーうどん」を食った。

調理中にエビ天の衣が、ボロボロ落ちた。

味は、美味しかったです。


関連アイテム
【数量限定】安城和泉名物「麺のたつみ」特製 手延べカレーうどん
【数量限定】安城和泉名物「麺のたつみ」特製 手延べカレーうどん

麺のたつみ
タグ:食品 うどん
posted by The Saitou at 17:11 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年01月21日

グッスミン飲んだ

昨日寝る前にグッスミンを飲んだ。

グッスミンの香りは、薬。

味は、トマト酢で酸っぱさ控えめ。


今日1度目が覚めたが、目が痛く2度寝して、起きるのがいつものように遅かった。

たまたま調子がよく、夕方の斃りは必要なさそうです。


グッスミンの効果は、あまり感じられませんでした。

あと1本残っています。
もう1度飲んで感想書こうか。


グッスミン
グッスミン

健康案内人ヤギ薬局
健康案内人ヤギ薬局
posted by The Saitou at 17:07 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年01月06日

生ハムチーズトースト食った

昨日・今日昼飯として生ハムチーズトーストを食った。

今回食べた生ハムは、豚肩ロースラックスハムです。


昨日は、何もをつけずに食べたが味しなかった。

今日は塩コショウを振りかけて、ようやく味がして、おいしく食べられました。

うちのおかんが食おうとしないから賞味期限が2008/12/31に切れてしまっている。

頑張って残り2枚を明日食べようと思います。


今回の仕入れ
幻の生ハムクラテッロ(海外土産・イタリアみやげ)
幻の生ハムクラテッロ(海外土産・イタリアみやげ)
11,800円 (税込) 送料別、カード決済のみ

最高級と評されるイベリコ豚の生ハム! ハモン・イベリコ・ベジョータスライス 2パックセット
最高級と評されるイベリコ豚の生ハム! ハモン・イベリコ・ベジョータスライス 2パックセット">
10,500円 (税込) 送料別、カード決済のみ

旅行用品&おみやげ トラベラー
タグ:生肉
posted by The Saitou at 18:40 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2009年01月04日

日清ごまの辛いそばを食った

今日昼飯に冷凍食品の日清ごまの辛いそばを食った。

坦々麺風で(袋書きには「魚介ベースが新しい"脱"坦々麺」)、太麺でモチモチしていて、辛さ控えめでおいしかったです。


特売されるかどうかわからないが、50%引きで特売されていたら買いたいです。
タグ:冷凍食品
posted by The Saitou at 23:02 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2008年12月28日

ポンデケージョを食べた

お土産としてもらったポンデケージョミックス粉でポンデケージョを作った。

日本語でかかれた紙と、パッケージにかかれているポルトガル語の焼き方・焼き時間を参考に焼いた。

うまく焼けて、おいしかったです。


話題に出たもの
《Jhc》ポンデケージョミックス粉[レシピ付き]【500g】
《Jhc》ポンデケージョミックス粉[レシピ付き]【500g】

プロフーズ

「ポンデケージョ」を楽天市場で探す

これ以外に必要な粉チーズ・卵・オーブンは別売りです。
タグ:食品 手作り
posted by The Saitou at 17:42 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2008年12月17日

ナビスコプレミアムクラッカー シェイクディップ

16:10ごろ、「ナビスコプレミアムクラッカー シェイクディップ」を食った。

シェイクディップはチェダーチーズ味。

あまりおいしくなかった。


元々ナビスコプレミアムクラッカーは、しっかり味がついているので、そのままで十分おいしいです。


話題に出たもの
ナビスコプレミアムクラッカー
ナビスコプレミアムクラッカー

シェイクディップ付きは見つかりませんでした。
posted by The Saitou at 18:12 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2008年10月19日

あれこれ使い切った

もう2週間前になるのかな、戦利品としてもらった男性用のボディソープを使い切った。

使用後涼しくなる成分が入っていたので、冬になる前までにと思っていました。


今日、ようやくブレンディ 250gを飲みきった。

次は、お供え物のネスカフェ ゴールドブレンドを飲みます。


ボディソープより昔に手に入れた、オイルパスターソース(しょうゆ)がまだ手付かずだ。

調理をしなければいけないという不便なものだ。

ツナしょうゆパスタを作るときに使おう。








楽天市場でご購入希望の方はこちら
ブレンディ 250g瓶 ブレンディ 250g詰め替え
ブレンディ 250g瓶
ブレンディ 250g詰め替え

キャンディコムウェア
キャンディコムウェア


ネスカフェ ゴールドブレンド 100g 瓶
ネスカフェ ゴールドブレンド 100g瓶

宮城 米工房いしのまき
posted by The Saitou at 13:40 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2008年07月14日

「大阪名物くいだおれ」閉店

書くのが遅いが、大事なので書きます。


ピエロ服を着て太鼓をたたいている人形「くいだおれ太郎」で有名な「大阪名物くいだおれ」が2008/7/8を最後に閉店した。


どこかのテレビ番組によると閉店の理由は、建物の老朽化・客の好みの変化による売上低迷。


できれば「くいだおれ太郎」、をあるべき場所、道頓堀に残してもらいたいものです。


関連
Yahoo!News 「くいだおれ」閉店から一夜 太郎の姿なくひっそり
iza やはり手放せん!くいだおれ太郎、道頓堀残留へ
posted by The Saitou at 03:39 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2008年06月12日

バターってどのくらい品薄

アメーバニュースの記者が住居地近くの東京都世田谷区でスーパーマーケットのバターの有無を調べた。

23件中12件あったとのこと。


スーパーマーケットの半分の店舗にしかないとは・・・、深刻です。


関連
2008/5/30 うなぎパイ、バター品薄で通販など休止
2008/5/4 バターが品薄

バターって今でも買えるの? 25軒のスーパーを調査
 各種報道でご存知の方も多いと思うが、ここ数ヶ月のバター不足は深刻だ。ケーキ、サンドウィッチ、じゃがバター、コーンバター、..........≪続きを読む≫



関連アイテム
【北海道限定】よつ葉バター緑缶(200g・1缶) 【北海道限定】よつ葉バター緑缶(200g・1缶)

オホーツク新世紀「網走蟹画廊」
オホーツク新世紀「網走蟹画廊」
posted by The Saitou at 02:43 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2008年05月28日

船場吉兆、廃業

料亭「船場吉兆」は2008/5/28、再建を断念し廃業すると発表した。

2007/11の牛肉産地偽装事件から立ち直ろうとしていたところの料理使い回し発覚は痛かった。
売り上げが減ってついに・・・。


牛肉産地偽装事件は他の吉兆グループで考えられないことだった。
そのため、グループからの支援は受けられなかった。
料理人の腕が鈍って客が減ったであれば、再修業期間中助っ人を出せたかもしれない。


この「船場吉兆」廃業で、ブランド力の強さ・重要性がよくわかった。


関連
InfoseekNews <船場吉兆>再建断念し廃業 女将、会見でおわび (毎日新聞)

船場吉兆廃業 女将の謝罪に「見苦しい」「自業自得」
 「牛肉産地偽装」や「ささやき女将」「使い回し」などで昨年から何かと話題となっていた船場吉兆の廃業が決定した..........≪続きを読む≫


船場吉兆が食べ残しを使いまわし 大手居酒屋の場合は
 昨年偽装表示問題で休業に追い込まれた大阪市の料亭・船場吉兆本店が20年前から食べ残しを「使い回し」していたことが明らかになった。..........≪続きを読む≫
タグ:外食 社会
posted by The Saitou at 23:23 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2008年05月15日

プレナス社、ほっかほっか亭から独立

社会の大きな動きなので掲載します。

今日2008/5/15、「ほっかほっか亭」約2200店を運営していた一番大きなフランチャイジーだったプレナス社が独立して、「ほっともっと」を立ち上げた。
これにより「ほっかほっか亭」は3450店から1363店に減り、2087店が「もっとほっと」として独立した。

お家騒動でこうなってしまった。
勝者が敗者を買収して解決と言うことになるのかな。


関連
InfoseekNews 商標巡りドロ沼…“ほっかほっか”弁当戦争最終章 (夕刊フジ)


今回の仕入れ
新ダイワ ガス発電機 IEG900BG
タグ:弁当
posted by The Saitou at 20:00 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2008年05月04日

バターが品薄

今日、ロヂャースで買い物をしていたら、バターが品薄で切れているバターが売り切れ、売られているバターが1人1つの数量限定だった。

昼のワイドショーで聞いていたが、そこまで品薄になるとは思っていなかった。

農林水産省が家庭用バターを優先的に増産するよう要請したが、果たしてどうなのか。他のものが品薄になるのか。

品薄が無くても飼料代高騰でバターは値上がります。
日本には休耕田の棚田があるため、そこで飼料米を作れば、そう簡単に飼料不足になることは無く、値段が高止まりするだろう。


バターが品薄と言うことで、SeesaaDSからバターを仕入れようとしたが、取り扱いが無かった。
と、いうことで、今回は楽天アフィリリンクを仕入れました。


関連
InfoseekNews 5月から家庭用バター増産(J-CAST)

よつ葉バター豊熟(200g・1缶)味わいゆたか!口の中で香り立つ!!

オホーツク新世紀「網走蟹画廊」
posted by The Saitou at 02:52 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2008年04月10日

GreatValueしょうゆヌードル

今日昼飯に西友オリジナルブランドのGreatValueしょうゆヌードルを食べた。

麺の吸水が良すぎるため、食べようとしたときにはスープが少なくほとんど麺でした。

味は並です。


関連アイテム
日清 カップヌードル20個

キャンディコムウェア
キャンディコムウェア
posted by The Saitou at 18:59 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年10月24日

ボンカレーのキャンペーン

ボンカレーでは、ボンカレー40種類のきほんを、きちんと。プレゼントというクローズドキャンペーンをしています。
応募方法は、ボンカレーに張られているキャンペーンシールのIDを4つ1口ではがき又はネットで。
締め切りは、ネット:2007/10/31 17:00、はがき:2007/10/31消印有効。

2007/8/1からのキャンペーンだけど、家の近くのロヂャースでは2007/10になってから、ようやくキャンペーン告知シールつきボンカレーが並ぶようになりました。

これから応募するところです。


今回の仕入れ
ボンカレーを楽天市場で探す
posted by The Saitou at 23:09 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年10月21日

冷凍ブルーベリーを買いに行った

この記事書いた後、50%引きの冷凍食品を買いに新座駅近くのスーパーマーケットに行った。

途中、スーパーマーケット2階に設置してある太鼓の達人9をプレイした。久々のプレイで腕が張った。

1人5個の制限が無かったので、私が冷凍食品を買おうとしたときは残り少なかった。
それでも満足できるものを買えた。

買うように頼まれた目に効果があるとされている冷凍ブルーベリーを買うことが出来たが、めがねレンズ洗浄液「KURE ワンドロップレンズクリーン」を買うことが出来なかった。

帰り道ヘロヘロになりながら、コンビニに届いたVOICES music from FINAL FANTASY ファイナルファンタジー・プレミアム・オーケストラコンサート 初回限定版を受け取った。

これで体力がつけば良いんだが・・・。


話題に出たもの
野生種ワイルドブルーベリー 無農薬・有機栽培 手摘みブルーベリー VOICES music from FINAL FANTASY ファイナルファンタジー・プレミアム・オーケストラコンサート 初回限定版 KURE ワンドロップレンズクリーン

楽天市場でブルーベリーを探す

サングラスハット

e-CROP e-CROP

鳴子温泉 山菜きのこ専科 鳴子温泉 山菜きのこ専科


ブルーベリーヨーグルトに入れると、おいしく食べられます。
posted by The Saitou at 03:06 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年10月17日

体調不良、西友オリジナルシーフードヌードル

PCが起動中に止まる、動きが遅い病気にかかっているので、驚速パソコンを使う前に、驚速デフラグのステルスデフラグ、EMC7アンインストール、EMC9インストール、ウイルスバスター2007アップデートをした。

予めインターネット一時ファイルを削除したため、EMC9インストール終了時でデフラグできないくらいファイルが散らからなかった。

2度も再起動したので調子が回復した。


だが、私自身の体調は悪い。今日も熱を出して、くたばった。
今でも熱っぽくて、しんどいです。


昼飯に西友オリジナルシーフードヌードルを食った。やっぱり安いだけあって、JAS規格品ではなかった。
味は普通です。


インターネット1時ファイル削除したついでに、VOICES music from FINAL FANTASY ファイナルファンタジー・プレミアム・オーケストラコンサート 初回限定版を注文したこと、EASY MEDIA CREATOR 9パッケージ版のアップデートが出たことについてはあとで書きます。

関連アイテム
EASY MEDIA CREATOR 9 通常版・アップグレード版 トレンドマイクロ・オンラインショップ カップヌードル シーフードヌードル 74g 20 VOICES music from FINAL FANTASY ファイナルファンタジー・プレミアム・オーケストラコンサート 初回限定版

イージャパンアンドカンパニーズ
タグ:グルメ
posted by The Saitou at 19:01 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年10月15日

すきっ腹にエスカップ

体調が悪い日が続いたので、すきっ腹にエスカップを飲んだ。

良くなるどころか、頭がだるくなり、体調がさらに悪化した。

エスカップが良いように働いているのか、悪いように働いているのか判らん。


今回の仕入れ
エスカップ 部外品 10本

くすりのインディアン
posted by The Saitou at 20:37 | 埼玉 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年10月08日

サルサトースト

朝飯にトーストを食べて思い出したので、そのことについて書きます。

昨日2007/10/7の朝飯、超芳醇6枚切りに2007/9/20買ったカゴメのサルサソースをのせて粉末ガーリックをまぶして食べました。
超芳醇6枚切りは、ダブルソフト6枚切りより薄いのでタバスコなしでおいしく食べられました。

ダブルソフトでカゴメのサルサソースとチーズをのせて食べたことがありましたが、味が殺しあいをしていておいしくなかったです。

関連アイテム
トスティートス サルサソース ミディアム タバスコ ペッパーソース

Kitchen Garden

posted by The Saitou at 13:55 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年09月25日

食パンのカビ

@楽天の続き

こっちに書くといったらこっちに書く。
本当は別の事を書きたかったが@楽天にまわすことにします。


今日2007/9/24、朝飯に最後の1枚の食パンを食べようとしたら、耳に白いカビらしきものがあった。
その食パンの保存方法を見ると「開封後は冷蔵庫に」とあった。
常温で置いていてたので白いカビらしきものができてしまったようだ。

もしかして2007/9/22の体調不良の原因の1つだったかもしれません。


これからは、開封後の食パンは冷蔵庫に入れることにします。
早いところ体調回復したいです。
posted by The Saitou at 02:56 | 埼玉 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年07月25日

ピザをケータイサイトから注文したくなるとき

私は携帯電話を持っていない。
そんな私が宅配ピザをケータイサイトから注文したなるときとは何だろう。
急に友人が来てごちそうをおごるとき、昼飯作る時間がなくピザを食べようと思ったときかな。

このようなときでもPCサイトや電話音声で注文できるが、ケータイサイトの方が都合がいい。

PCは立ち上げるのに時間がかかる、電話音声では注文がうまく伝わらないから。


関連
楽天市場で「ピザ」を探す

ドミノ・ピザ【携帯向けサイト】

ドミノピザ PCで注文はこちらから
ドミノ・ピザ【PC向けサイト】

タグ:ピザ
posted by The Saitou at 21:53 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年07月23日

おかめ納豆・発酵コラーゲン納豆

おかめ納豆に新製品が出ました。その名は「発酵コラーゲン納豆」。

発酵コラーゲン納豆は納豆に1000mg、タレに1500mgのコラーゲンが含まれている。

発酵コラーゲン納豆」の納豆豆のコラーゲンは、納豆菌の力を利用して大豆コラーゲンを美肌効果のあるコラーゲンサプリメントより細かく分解されていて、より吸収されやすい。

発酵コラーゲン

私が2週間毎日1パックずつ食べてみたところ、美肌効果についてはそれほど感じられなかった。試しに食べている間、頭皮の吹き出物の発生が抑えられた気がしました。

味に関しては、納豆独特の臭いが抑えられ、食べやすく、おいしかったです。

パッケージに関しては、私がいつも食べている30gカップのものを追加してもらいたいです。1パック50グラムでは、食べきるのに普段なら2回に分ける必要があるから。(試食中は無理して1回で1パック食べきっていた。)


関連アイテム:おかめ納豆通常品
おかめ納豆 極小粒 ミニ3 1ケース12個入り

発酵コラーゲン納豆は容器がピンクです。
楽天市場ではまだ発酵コラーゲン納豆を扱っている店舗がない。
タグ:食品 納豆
posted by The Saitou at 23:51 | 埼玉 ☔ | Comment(0) | TrackBack(2) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年05月30日

博多餃子八助

私が好きなタイプの餃子焼き餃子です。ぱりぱりしているところが好きだからです。

私は、焼き餃子を食べるとき、タレをたっぷりつけ、ラー油を何滴かたらして食べます。付属のタレが足りなくなったら、自分で醤油・酢を調合してタレを作ります。たいていタレを作りすぎて残ったものを捨ててしまって、もったいない思いをしています。

おいしい餃子の一つに博多餃子八助がある。
八助の黒豚ひとくち生餃子は、材料に黒豚を使っているということで、とてもおいしそうです。
1800円と値が張るので私には手が出せません。
送料はどんなに注文しても一律1000円(代引き込み)なので、注文するときはまとめて注文しましょう。
タグ:食品
posted by The Saitou at 02:51 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年04月23日

スリムシェイプ

ドリンクの買出しのためにロヂャースに行きました。

買出しの前に2階電気レジ近くにロデオ形、足元振動機形、振動ベルト形のダイエットマシンがあり、試しに使いました。

今回試したのは足元振動機と振動ベルトです。

最初に足元振動機を使ってみたところ、体がしびれているようで、ずっと使っていると台からおりれないじゃないかと思った。

次に振動ベルトを腹に巻いて使った。使い心地は良く、これならずっと使えそうだと思った。
今回使った振動ベルトはヤーマン スリムシェイプベルト。ヤーマンと言ったらあのヒゲレーザーの。

関連
2007/4/13 スリムシェイカー
@楽天2007/4/17 ダイエット用品
The Saitou's楽天ASショップ別館ダイエット特選

関連アイテム
ヤーマン スリムシェイプベルト スリムシェイカー スレンダーシェイパー
タグ:ダイエット
posted by The Saitou at 20:41 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年03月20日

冷凍ドライカレー

今日、昼飯として味の素の黒豚のドライカレーを食べた。
粒がパラパラしていておいしかったです。

これから、ロヂャースで取引をする。
そのあと、このブログのサイドを整備する。BloMotionの再配置、sMoniの設置、ミセつくのメガネ汚れ落とし機の設置。
次のサイド整備に第一園芸を追加予定です。

関連
小樽素菜亭お蔵 ドライカレー270g
第一園芸
posted by The Saitou at 16:26 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2007年03月06日

チロルチョコ

私がチロルチョコを食べたくなるときは、お金に余裕があり、たまたま食べたい味のチロルチョコがお店にあったときです。好きな味はコーヒー、アーモンドです。
私は久しくチロルチョコを食べていない。お金がないというのもそうだけど、チロルチョコを売っているお店に行く機会がなくなってしまったからです。

チロルチョコ「宇治まっ茶プレミアム」が全国のコンビニで一斉に2007年3月5日発売したとのこと。2005年春どこかのコンビニチェーン限定で発売したものだとのこと。
30円、数量限定、コンビニ限定です。来年の春発売予定です。

今の私は30円もケチらなければいけないので、恐らく食べることがないでしょう。コンビニに行くときはATM利用か、ネットショップの決済だけで、チロルチョコを食べる気にならないからです。

アンケート回答謝礼50円であれば、チロルチョコ宇治まっ茶プレミアムを買って試食してもいいだろう。
posted by The Saitou at 03:11 | 埼玉 ☔ | Comment(1) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita

2006年08月03日

小豆食い虫

今日、昼飯を作ろうとしたとき、台所の壁に虫がいた。そして天井を見ると5匹ぐらいの虫がいた。掃除機で吸い出して退治したが、その夜また虫が天井に5匹ぐらいいた。
もしかして、小豆を食っている虫ではないかと思い、そのことを母親に伝え小豆の袋を見たところ、虫がたくさんわいていた。今回は早く気づいたから他の小豆は食われていなかったが、前回は気づくのが遅かったため、台所の天井が虫でいっぱいになりすごく気持ち悪い思いをした。

小豆用防虫剤がなかったので今回は米用を紹介


米びつ用防虫剤【消費税相当額サービス】
タグ:害虫
posted by The Saitou at 22:00 | 埼玉 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 食品・グルメ・調理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
読んだら報告しよう
BlogPoeple FC2ブログランキング j-Ranking CoRichブログランキング ブログランキングくつろぐ
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング ブログの殿堂 edita
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。